かものはしすずのかものはしすずの御朱印神社散歩

かものはしすずの御朱印神社散歩

かものはしすずのぶらり散歩。神社を参拝して御朱印を拝受する日記です。時折遠出出張もしています。

集めてみたい!かわいい陶器おみくじ・地方別編 京都府

京都府の神社仏閣のかわいい陶器おみくじを集めてみました!

今回はおまけページということで、御朱印とは関係なくて申し訳ないですが、私が京都府の神社仏閣で見つけたかわいい陶器のおみくじを市別、区別にまとめてみました!

随時更新していきたいと思います。

最寄りの駅、バス停と駐車場の有無も載せました。 

 

 

京都市伏見区

住所:京都府京都市伏見区深草開土口町12‐3

伏見稲荷大社の大鳥居をくぐり、稲荷山を少し登ったところにある神社です。

ホームページによると、ナビを使うと間違ったところに案内されてしまうことがあるそうで、「産場稲荷」を目的地に設定しました。詳しくは神社のホームページを見てください。

荒木神社の駐車場はありませんが、伏見稲荷大社の駐車場はあります。

f:id:kamonohasisuzu:20190521185230j:plain

 

京都市下京区

住所:京都府京都市下京区間ノ町通花屋町下る天神町400

文子天満宮は、菅原の道真公を「天神」として最初におまつりした神社であるそうで「天神信仰発祥の神社」とされています。

JR京都駅から徒歩8分です。

駐車場はありません。

f:id:kamonohasisuzu:20200201000052j:plain

 

京都市左京区

住所:京都府京都市左京区上高野三宅町22

こちらは八幡宮の使いが鳩(はと)であることにちなんだおみくじだそうです。おみくじだけではなく、お守りなども鳩があしらわれており、境内には本物の鳩がたくさん羽を休めていて、とても癒されました。

叡山電鉄八幡前」下車、徒歩2分または、京都バス「八幡前」下車、徒歩1分 です。 

駐車場はあります。

f:id:kamonohasisuzu:20190525192024j:plain

  • 東天王  岡崎神社 うさぎみくじ

住所:京都府京都市左京区岡崎東天王町51番地

神社周辺一帯が野うさぎの生息地であったため、古くからうさぎが氏神の使いと言われています。そのため、おみくじもうさぎです。色は白とピンクの2種類です。

市バス「岡崎神社前」下車徒歩3分程です。

駐車場はあります。

f:id:kamonohasisuzu:20200201000237j:plain

 

京都市東山区
  • 両足院 虎みくじ

住所:京都府京都市東山区小松町591 4丁目

なぜ虎なのかと言いますと、このお寺は毘沙門天をお祀りしているのですが、毘沙門天が現れたのが”寅年・寅月・寅日・寅刻”だったとされることから、毘沙門天の使いは虎といわれているのだそうです。

私が参拝した日は売り切れてしまっていたのですが、毘沙門天の陶器おみくじもあります!

京阪「祇園四条」駅下車、東へ信号2つめ、花見小路南へ突き当り徒歩7分または、市バス「東山安井」下車、安井通りを西へ行き徒歩2~3分です。

建仁寺の駐車場があります。

※両足院は建仁寺の境内にあります。

f:id:kamonohasisuzu:20200201000212j:plain

 

京都市中京区~

住所:京都府京都市中京区東洞院西入堂之前町248

境内にあるお茶所(9:00~17:00)にある幸運を運ぶとされる鳩をモチーフとしたおみくじです。画像はノーマルですが、春、秋には限定カラーの鳩おみくじが登場するようです。

京都市営地下鉄烏丸御池」駅5番出口から徒歩3分または、阪急京都線「烏丸」駅21番出口から徒歩5分です。

駐車場はありません。

f:id:kamonohasisuzu:20190525202411j:plain

 

京都市上京区

住所:京都府京都市上京区 下長者町下ル桜鶴円町385

こちらはこの神社の御祭神を助けたという、いのししにちなんだおみくじです。

この神社は亥年の神社であり、亥年の方には限定授与品で絵馬を頂けます。

私も亥年なので頂きました!とても可愛らしくて部屋に飾っています。

いのししみくじは、白、ピンク、青、黄の4種類です。

市バス 「烏丸下長者町」下車徒歩3分程です。

駐車場はあります。

f:id:kamonohasisuzu:20200201000151j:plain

住所:京都府京都市上京区堀松町408

菅原道真公がお生まれになった土地の神社です。ここのおみくじはやはり牛!

コロンした丸いフォルムが特徴です。

色は、白、ピンク、青、黄、緑の5色です。

市バス「烏丸下立売」下車3分程です。

駐車場はありません。

f:id:kamonohasisuzu:20200201000112j:plain

住所:京都府京都市上京区馬喰町

こちらは神社にちなんだおみくじではありませんが、かわいいので十二支の中で1つだけ買ったものです。横には北野天満宮の御祭神、菅原道真公にちなんだのか、梅の模様が入っています。

陶器の干支おみくじも神社によってはデザインが違うこともあるので、見つけた際には見てみると面白いかもしれません。

市バス「北野天満宮前」下車すぐです。

駐車場あります。

f:id:kamonohasisuzu:20190521183548j:plain

 

京都市北区

住所:京都府京都市北区平野宮本町1

 この神社の神様の使いであるリスが社紋の八重桜を持っています。

くるりと巻いたしっぽにおみくじを挟んでいる、可愛らしい陶器おみくじです。

この神社は桜の名所でも有名です。

市バス「衣笠校前」下車北へ徒歩3分です。

駐車場はあります。

f:id:kamonohasisuzu:20191218193435j:plain

  • 加茂別雷神社 八咫烏(やたがらす)みくじ

住所:京都府京都市北区上賀茂本山339

通称を上賀茂神社といいます。

八咫烏は神社の摂社(本社にゆかりのある神などが祀られている社)である久我神社に祀られています。

市バス「上賀茂神社前」下車すぐです。

駐車場はあります。30分100円です。

f:id:kamonohasisuzu:20190521182806j:plain

 

宇治市

住所:京都府宇治市宇治山田1

 道に迷われた御祭神を時折振り返りながら先導したうさぎにちなんだ、みかえりうさぎです。この神社の神使だそうです。

京阪「宇治」駅から徒歩約10分程です。

駐車場はあります。一日700円かかります。

f:id:kamonohasisuzu:20191218205225j:plain

住所:京都府宇治市宇治山田59

青、白、黄、ピンクの4種類があります。

私はピンクを選びました!

宇治はその昔‘‘菟道‘‘と書いて‘‘うじ‘‘と呼んだそうです。そのため、宇治はうさぎにゆかりのある土地だそうで、おみくじもうさぎのようです。

京阪「宇治」駅から徒歩約12分程です。

駐車場はあります。

f:id:kamonohasisuzu:20190521181722j:plain

 

八幡市

住所:京都府八幡市八幡30

八幡宮といえば、神様の使いは鳩ですが、こちらのおみくじは右向きと左向きがあります。2つを並べると、八幡宮の”八”の字になります。せっかくなので、そのように並べてみました!

京阪電車石清水八幡宮駅」下車、⇒参道ケーブル「八幡宮口駅」~「八幡宮山上駅」下車徒歩5分です。

駐車場はあります。

f:id:kamonohasisuzu:20190721135026j:plain

 

見て頂いてありがとうございました。

次回をお楽しみに!

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ

~近くの都道府県のおみくじ~ 御朱印帳特集~